法政大学の坂本先生の言葉が今でも心に残っている。
「眼科医の服部先生という方が、日本で稼いだお金を使って無償でベトナムの患者さん10,000人を治療している。こうした自分にできないことをしている人に対し、傍観者ではなくお金でもいいからみんなで応援しよう」と。
小職自身にできることは何なのかを考える。
業績が落ち込み何とか会社を再生させようと頑張っている経営者からの相談が多い。経営者の個人のお金も会社に投じるが、赤字で資金が出ていってしまう。そんな状況での支援要請が多い。出来るだけ無償で、再生の支援をしようと決意する。
(2011年2月9日)
fukushima 経営財務
タイトルの著書を出版した坂本光司法政大学院教授のセミナーに出席した。6,000以上の会社を訪問し、独自の物差しで企業を評価している。
「社員や外注さんを大切にする会社」、
「障害者など弱い人を大切にする会社」、
「正しい会社」、
「こうした会社を少しでも増やしたい。こうした会社が4割もあったら日本が世界に貢献でき、かつ世界に誇れる国になる」とのこと。
素晴らしい講演で、2時間があっという間に過ぎた。
(2011年2月4日)
fukushima 経営財務
日帰り出張で札幌を訪れた。15年ぶりの訪問だ。偶然晴れていたため、耐えられない寒さではなかった。しかし舗道にはかなり雪が残っている。
海産物やラーメンなど食べたいものが沢山あるのも札幌が好きな理由である。景気が悪いが、中国人の旅行客が多いとのこと。地方経済の向上策をあれこれと考える。
(2011年1月29日)
fukushima 中国関連, 経営財務
ベンチャーキャピタルを退職し、事業を経営している知人と会食をする。
サラリーマン時代に、リ-マンショックで日本の不動産価格が下落、その価格が底にあるということで、思い切ってX億XX百万円の物件を探し、会社を設立し投資する。その結果会社を退職することになったとのこと。
物件の条件、投資利回りなどの情報を聞かせて貰う。金融出身者は賢いと思う。このようなストックビジネスをしつつ、事業を展開することができればよいのだが。しかし先立つものが・・・。
(2011年1月17日)

fukushima 経営財務
ある中国企業と取引をしたいので財務データを含む企業情報を取り寄せて欲しいと顧客より要請される。早速、情報を入手、財務データを見る。2006年までのデータはあるが、それ以降が無い。企業側の問題で行政に届け出ていないのかなど原因を考える。
原因を調べてみると、当該企業の管轄区の行政担当官が怠慢で、財務データを企業データベースに入力していないとのこと。
(2011年1月16日)

fukushima 中国関連, 経営財務
お仕事を頂いている会社の会長から「業界発展のため業界団体を設立する。会員企業は10数社の予定である。理事として協力してくれないか」との有り難いお話がある。組合員企業の取引先紹介支援、事業提携支援、そして会社設立支援などの業務で貢献させて頂きたい旨をお伝えする。
(2011年1月15日)
fukushima 経営財務
「池袋から徒歩5、6分のところにある事務所を使わないか」と事業支援者の社長から有り難い言葉を頂く。事務所を見せて頂く。「お借りします」と即答する。都内に事務所を構え、会社を次のステージに引き上げられるよう、頑張りたい。
(2011年1月14日)
fukushima 経営財務
中国で店舗を持ち、サービス業を営んでいるオーナーから御呼びが掛かる。「XXXにある会社をXXX元で売りたいので資金拠出者を見付けて欲しい」とのこと。会社やお店の経営状態を事細かに聞く。そして財務諸表を見せて頂く。想定はしていたが、聞いていた資産や負債が・・・。
「さあ、資金拠出者を探そう」と気を入れ直す。
(2011年1月8日)

fukushima 中国関連, 経営財務
昨年の年初の目標に、「ブレイクスルー」、所謂「継続的な事業化を目指す」ことを掲げた。
高い評価は付けられないが、「とよ唐揚げ店」の上海万博出店をメインに、本業としている経営財務コンサルティング、アジアにおける市場調査、セミナーでの講演などを遂行した。
本年は「継続的な事業化」を目指し、お客様に喜んで頂けるサービスを提供していきたい。
(2011年1月1日)

fukushima 経営財務
日本国内の仕事は企業の再生、債務返済問題の解決、そして金融機関交渉などが多い。
お客様の会社に入り込んでデューデリジェンスなどを遂行するのだが、成功している企業と何が違うのかを考えてしまう。
国内企業の経営は少子高齢化などマーケットの縮小などで、その厳しさは継続すると想定される。どのような経営戦略で会社を継続発展させていくのか、経営者の手腕で勝負は決まる。
(2010年12月31日)
fukushima その他, 経営財務